日本初の洋式牧場 「神津牧場」
2009年 05月 13日
|
▼
5月1日、GW中の平日。
ワタシ、メーデーで休みでした。
奥様、仕事。
ワタシ、久々にゆっくりと起きて、遅めの朝ごはん、つうかお昼ご飯!(^^)!
お昼ご飯を食べたら、当然、甘いものが欲しくなります(^^)v
よし、神津牧場へ行こう!!下仁田に向けてレッツゴー=3
あっ、県外の方へ。下仁田。そうあの下仁田ネギの下仁田です。
ちなみに群馬の観光大使「井森美幸」の出身地。

ソフトクリームの前にお勉強。神津牧場とは!!
「神津牧場は,明治20年,日本初の洋式牧場として誕生しました。
広い草地を生かした放牧利用を中心に,自給飼料を活用して健康なジャージー牛を飼養している牧場です。また,農林畜産業に必要な新しい技術の実証試験や,家畜飼養や乳製品加工の研修生や実習生の受け入れ,畜産農家からの乳用牛の預託育成なども行っています。
ジャージー牛から搾った新鮮な生乳を元にして,味と品質で親しまれる牛乳・乳製品の生産から販売までを行っています。」
神津牧場HPより
そして、お勉強の後は、早速、ソフトクリーム!(^^)!
平日のお休みに、
オッサン一人で牧場でソフトクリーム食べてる光景も微妙ですが気にしない~(^^)v
満足満足(^^♪

では、牧場をホントに軽く散歩。いや散歩と言えるレベルではありません・・。
子牛くん発見!!!!!
可愛い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ワタシ、丑年、仲間です。

今日は、生まれたて子牛くん達にモデルになってもらいました。
ギャラは、もちろんありません・・。



↓この牛くん達は、生後半年位らしいです。

牧場の方が丁度いたのでチョイト素朴な質問をしてみました。(愚問ですが・・)
オスのジャージー牛は、どうなるんですか?と・・。
「お肉になってしまいます。」
「やっぱり。」
「豚とか鶏とかと違って広い草原で3年位育てるられるから幸せかもしれませんがね~」
「でも、育てていると情とかうつっちゃいますよね~?」
「やっぱりスゴイ辛いですよね。」

う~ん、この場所にいる牛くん達は、可愛い。
でも、食べられちゃうんだと思うと複雑。
大切な命をもらっているんだから、美味しく食べさせて頂かないといけませんね。
あたりまえのことですが・・。
ワタシ、メーデーで休みでした。
奥様、仕事。
ワタシ、久々にゆっくりと起きて、遅めの朝ごはん、つうかお昼ご飯!(^^)!
お昼ご飯を食べたら、当然、甘いものが欲しくなります(^^)v
よし、神津牧場へ行こう!!下仁田に向けてレッツゴー=3
あっ、県外の方へ。下仁田。そうあの下仁田ネギの下仁田です。
ちなみに群馬の観光大使「井森美幸」の出身地。

ソフトクリームの前にお勉強。神津牧場とは!!
「神津牧場は,明治20年,日本初の洋式牧場として誕生しました。
広い草地を生かした放牧利用を中心に,自給飼料を活用して健康なジャージー牛を飼養している牧場です。また,農林畜産業に必要な新しい技術の実証試験や,家畜飼養や乳製品加工の研修生や実習生の受け入れ,畜産農家からの乳用牛の預託育成なども行っています。
ジャージー牛から搾った新鮮な生乳を元にして,味と品質で親しまれる牛乳・乳製品の生産から販売までを行っています。」
神津牧場HPより
そして、お勉強の後は、早速、ソフトクリーム!(^^)!
平日のお休みに、
オッサン一人で牧場でソフトクリーム食べてる光景も微妙ですが気にしない~(^^)v
満足満足(^^♪

では、牧場をホントに軽く散歩。いや散歩と言えるレベルではありません・・。
子牛くん発見!!!!!
可愛い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ワタシ、丑年、仲間です。

今日は、生まれたて子牛くん達にモデルになってもらいました。
ギャラは、もちろんありません・・。



↓この牛くん達は、生後半年位らしいです。

牧場の方が丁度いたのでチョイト素朴な質問をしてみました。(愚問ですが・・)
オスのジャージー牛は、どうなるんですか?と・・。
「お肉になってしまいます。」
「やっぱり。」
「豚とか鶏とかと違って広い草原で3年位育てるられるから幸せかもしれませんがね~」
「でも、育てていると情とかうつっちゃいますよね~?」
「やっぱりスゴイ辛いですよね。」

う~ん、この場所にいる牛くん達は、可愛い。
でも、食べられちゃうんだと思うと複雑。
大切な命をもらっているんだから、美味しく食べさせて頂かないといけませんね。
あたりまえのことですが・・。
■
[PR]
by yuki73h
| 2009-05-13 22:20
| 楽しく住む
|
Comments(19)
| ▲
こんばんは
おいしそおお~~なソフトクリームだ。。。
きっと濃厚なんだろな。。
牛くん。。
可愛い!
鹿かとおもったぜ。。
最初の子はなんか綺麗だな。。
両耳ピアスの子は、ちょっとやんちゃな顔してるね♪
みんな顔が違って(あたりまえだけど)。。
写真だけでも愛着感じちゃいますね~~~
おいしそおお~~なソフトクリームだ。。。
きっと濃厚なんだろな。。
牛くん。。
可愛い!
鹿かとおもったぜ。。
最初の子はなんか綺麗だな。。
両耳ピアスの子は、ちょっとやんちゃな顔してるね♪
みんな顔が違って(あたりまえだけど)。。
写真だけでも愛着感じちゃいますね~~~
こんにちはー
・・・群馬に日本初の洋式牧場(→この言葉の定義がいま一つわからないけど)があるって初めて知りました。 子牛ちゃん、かわいいー つぶらな瞳してますねー。 ソフトクリームもおいしそう・・・
下仁田ネギ、群馬に住んでいるときにお義母さんに買ってきてって頼まれて、持ったまま新幹線に乗ったことが・・・(笑) おいしいですよね。
・・・群馬に日本初の洋式牧場(→この言葉の定義がいま一つわからないけど)があるって初めて知りました。 子牛ちゃん、かわいいー つぶらな瞳してますねー。 ソフトクリームもおいしそう・・・
下仁田ネギ、群馬に住んでいるときにお義母さんに買ってきてって頼まれて、持ったまま新幹線に乗ったことが・・・(笑) おいしいですよね。
YUKIさん、こんにちは。
YUKIさんの行った日のその3日後、くりまんじゅうも神津牧場に行ってました。(^^:
で、1枚目と7枚目。ほぼ同じ構図でシャッターを押しました。(笑)
神津牧場の「ソフトクリーム」旨いですよね。最近は道の駅や高速のSAでも「神津牧場」ブランドのソフトを売っていますが、牧場直売は段違いに旨いです。
ついでに言うと「ソフトを落とした方は声を掛けて下さい」というその精神がなにより素晴らしい。(昔ブログに書いた記事です)
ttp://yume-no-nakade.blogspot.com/2007/10/blog-post_5936.html
あっ、5/4はGWの真っ盛り。
その日は佐久で「気球」の大会があるというので出かけたその途中に寄ったのですが、いつもひと気のない神津牧場が信じられないほどの激ゴミで、満車状態の駐車場までたどり着けず1枚目のお写真の場所でUターンしてしまったので、ソフトは食べられなかったのですが…(^^;
YUKIさんの行った日のその3日後、くりまんじゅうも神津牧場に行ってました。(^^:
で、1枚目と7枚目。ほぼ同じ構図でシャッターを押しました。(笑)
神津牧場の「ソフトクリーム」旨いですよね。最近は道の駅や高速のSAでも「神津牧場」ブランドのソフトを売っていますが、牧場直売は段違いに旨いです。
ついでに言うと「ソフトを落とした方は声を掛けて下さい」というその精神がなにより素晴らしい。(昔ブログに書いた記事です)
ttp://yume-no-nakade.blogspot.com/2007/10/blog-post_5936.html
あっ、5/4はGWの真っ盛り。
その日は佐久で「気球」の大会があるというので出かけたその途中に寄ったのですが、いつもひと気のない神津牧場が信じられないほどの激ゴミで、満車状態の駐車場までたどり着けず1枚目のお写真の場所でUターンしてしまったので、ソフトは食べられなかったのですが…(^^;
あっ、文字数制限があるのですね。すみません。長文で・・・(^^;
神津牧場の前の道から佐久の街中(岩村田)へ直接下りていく道沿い(県道下仁田浅科線)の「スエトシ牧場」も楽しいですよ。行ったことありますか?(^^)
あっ、神津牧場にも知り合いが働いてます。偶然とは恐ろしいから、ひょっとして、YUKIさんの尋ねた人がそうかもしれませんね。(笑)
さっそくリンク貼らせて貰いました。(^^)
神津牧場の前の道から佐久の街中(岩村田)へ直接下りていく道沿い(県道下仁田浅科線)の「スエトシ牧場」も楽しいですよ。行ったことありますか?(^^)
あっ、神津牧場にも知り合いが働いてます。偶然とは恐ろしいから、ひょっとして、YUKIさんの尋ねた人がそうかもしれませんね。(笑)
さっそくリンク貼らせて貰いました。(^^)
子牛さん、きゃわいい~!
目がキュートですね。
動物の子供って、本当になんて、可愛いのでしょう。
しかし、一人でもアクセスよく、色んな所に撮影行かれていますね。
見習わなければ。。。(^^♪
目がキュートですね。
動物の子供って、本当になんて、可愛いのでしょう。
しかし、一人でもアクセスよく、色んな所に撮影行かれていますね。
見習わなければ。。。(^^♪
↑まうさんと同じだけど、鹿かと思った・・・すごく可愛い^^
見つめられるとたまんないでしょうね。
ソフトクリームも美味しそうだ~洋式牧場ってことは和式牧場もあるってことですかね、なんか群馬は奥が深い気がします。
見つめられるとたまんないでしょうね。
ソフトクリームも美味しそうだ~洋式牧場ってことは和式牧場もあるってことですかね、なんか群馬は奥が深い気がします。
牧場のソフトクリームって美味しいんですよね~。
横浜に子供の国ってのがあるんですが、そこにもとれたてのミルクの
ソフトクリームがあって、とても美味しいです。
GW、計画立てて色々行くのもいいですね~。
ウチはペットのうさぎが病気で旅行行けなかったです。
昔ペットホテル2~3日預けたら、1か月くらいグレてご飯食べて
くれなかったもので。笑
横浜に子供の国ってのがあるんですが、そこにもとれたてのミルクの
ソフトクリームがあって、とても美味しいです。
GW、計画立てて色々行くのもいいですね~。
ウチはペットのうさぎが病気で旅行行けなかったです。
昔ペットホテル2~3日預けたら、1か月くらいグレてご飯食べて
くれなかったもので。笑
(自分のブログのコメントにも書きましたが)本当に、プチかぶってます~♪
神津牧場!実は下仁田行った時「行こうか」という話もあったんですよ~。
でも余りにも遠いので止めました(笑)
その代わり、ソフトは「道の駅しもにた」でいただいたのですが、牧場で食べた方がおいしい気がします(^^)
次回はぜひ神津牧場へ!!
神津牧場!実は下仁田行った時「行こうか」という話もあったんですよ~。
でも余りにも遠いので止めました(笑)
その代わり、ソフトは「道の駅しもにた」でいただいたのですが、牧場で食べた方がおいしい気がします(^^)
次回はぜひ神津牧場へ!!
うぷぷ♪プチかぶり・・いいですねえ(*^^*)
かおはここに行った事ありません。
あっちでもこっちでもソフトクリーム・・・(笑)
鹿さん、あ、間違った、牛さん、かおは年女じゃないけど、おうし座だからね♪お友達よっ
かおはここに行った事ありません。
あっちでもこっちでもソフトクリーム・・・(笑)
鹿さん、あ、間違った、牛さん、かおは年女じゃないけど、おうし座だからね♪お友達よっ
まうさん>
ソフトクリーム、モロ牛乳って感じで美味いんですよ~。
ワタシ、ここのソフトクリーム大好きなんす。
鹿じゃね~ぜ~。
牛だぜ~(^^)v
牛の赤ちゃん、可愛いぜ~。
確か、みんな男の子だぜ~。
ソフトクリーム、モロ牛乳って感じで美味いんですよ~。
ワタシ、ここのソフトクリーム大好きなんす。
鹿じゃね~ぜ~。
牛だぜ~(^^)v
牛の赤ちゃん、可愛いぜ~。
確か、みんな男の子だぜ~。
tonkichiさん>
うぉ~。痛いとこ突かれた~(>_<)
ホント、洋式牧場って何だ??
ジャージー牛さんを、広い牧場で育てることなのか??
ワカラン・・。
ネギを新幹線で運ぶとは!!
ツワモノっす。
匂いは大丈夫だった~??
うぉ~。痛いとこ突かれた~(>_<)
ホント、洋式牧場って何だ??
ジャージー牛さんを、広い牧場で育てることなのか??
ワカラン・・。
ネギを新幹線で運ぶとは!!
ツワモノっす。
匂いは大丈夫だった~??
くりまんじゅうさん>
文字数制限があったのですね~。
ワタシも知りませんでした~。
神津牧場いってたんですね~。
しかも、同じ構図とは!!
「ソフトを落とした方は声を掛けて下さい」ワタシも見ました~。
優しいですよね~。
くりまんじゅうさんの記事も見ました!!
まさにその通りです!!くりまんじゅうさん、さすがです!!
牧場の方、くりまんじゅうさんの知り合いだったら恐ろしいっす。
佐久の気球、実はワタシ6日に行こうと思っていたんです。
でも、確か雨だったのでいけませんでした。
天候が悪いと飛べないんですよね。
そのうちどこかでお会いしそうですね~!!
これからもヨロシクお願い致します~!!
文字数制限があったのですね~。
ワタシも知りませんでした~。
神津牧場いってたんですね~。
しかも、同じ構図とは!!
「ソフトを落とした方は声を掛けて下さい」ワタシも見ました~。
優しいですよね~。
くりまんじゅうさんの記事も見ました!!
まさにその通りです!!くりまんじゅうさん、さすがです!!
牧場の方、くりまんじゅうさんの知り合いだったら恐ろしいっす。
佐久の気球、実はワタシ6日に行こうと思っていたんです。
でも、確か雨だったのでいけませんでした。
天候が悪いと飛べないんですよね。
そのうちどこかでお会いしそうですね~!!
これからもヨロシクお願い致します~!!
doryさん>
きゃわゆいでしょ~。
見てて飽きませんでしたよ~。
マジ可愛すぎ!!
一人で飛びまわって撮るほうがすきなんです~。
意外に一匹狼さん。
きゃわゆいでしょ~。
見てて飽きませんでしたよ~。
マジ可愛すぎ!!
一人で飛びまわって撮るほうがすきなんです~。
意外に一匹狼さん。
kenkenさん>
牛さんで~す(^^)v
でもでも、言われてみると鹿に見えてきた。
鹿も牛もあんまかわらないのね~。
和式牧場ってあるのかな~。
ワカラン・・。
群馬にもオモロイもんいっぱいありますよ~。
群馬の知名度アップ作戦実行中!!
牛さんで~す(^^)v
でもでも、言われてみると鹿に見えてきた。
鹿も牛もあんまかわらないのね~。
和式牧場ってあるのかな~。
ワカラン・・。
群馬にもオモロイもんいっぱいありますよ~。
群馬の知名度アップ作戦実行中!!
syonansurfさん>
牧場のソフトクリームは最高です!(^^)!
雰囲気が美味しくさせてるのかな~。
ウサギちゃん元気になったかな~??
ゴハン食べなくなっちゃうんですね~。
ウサギちゃん、寂しがりやですもんね~。
牧場のソフトクリームは最高です!(^^)!
雰囲気が美味しくさせてるのかな~。
ウサギちゃん元気になったかな~??
ゴハン食べなくなっちゃうんですね~。
ウサギちゃん、寂しがりやですもんね~。
つぶさん>
プチかぶってたでしょ~。
ワタシもビックシしましたよ~。
古月堂も載せちゃいました~。
今度はつぶさんの行動を把握しないとかぶっちゃう~。
次はどこどこ?
プチかぶってたでしょ~。
ワタシもビックシしましたよ~。
古月堂も載せちゃいました~。
今度はつぶさんの行動を把握しないとかぶっちゃう~。
次はどこどこ?
かおさん>
東毛地区の人は、ナカナカこっちまで来ないもんね~。
でも、高速使うとあっという間よ~。
高速チャレンジ~!!!
おうし座だってしってたじょ~。
おうし座って牛だったのね~。
ワタシ、ふたご座(^^)v
東毛地区の人は、ナカナカこっちまで来ないもんね~。
でも、高速使うとあっという間よ~。
高速チャレンジ~!!!
おうし座だってしってたじょ~。
おうし座って牛だったのね~。
ワタシ、ふたご座(^^)v
>久の気球、実はワタシ6日に行こうと思っていたんです。
>も、確か雨だったのでいけませんでした。
書き間違いかとも思いますが、6日は既にやっていなかったと思います。(^^;
大会は3日~5日でしたから…^^;
5日の朝6:30が最後のフライトだったみたいです。
>そのうちどこかでお会いしそうですね~!!
その時は宜しくお願い致します。
くりまんじゅうみたいな顔しているのですぐわかると思います。(笑)
>も、確か雨だったのでいけませんでした。
書き間違いかとも思いますが、6日は既にやっていなかったと思います。(^^;
大会は3日~5日でしたから…^^;
5日の朝6:30が最後のフライトだったみたいです。
>そのうちどこかでお会いしそうですね~!!
その時は宜しくお願い致します。
くりまんじゅうみたいな顔しているのですぐわかると思います。(笑)
くりまんじゅうさん>
あっそうだったかもしれません。
でも、もしかすると6日に行こうと思っていたかもしれません。
危なかった!!!!!
くりまんじゅうさんの横顔は、ブログで拝見しましたよ~。
探してみます!!!スーパーとかで合っているかも・・。
あっそうだったかもしれません。
でも、もしかすると6日に行こうと思っていたかもしれません。
危なかった!!!!!
くりまんじゅうさんの横顔は、ブログで拝見しましたよ~。
探してみます!!!スーパーとかで合っているかも・・。